Black Tambourineを読みたいと思う。これはHart Craneの詩集、White Buildingsの中の2番目の詩。White Buildingsとは題名がそのまま意味する通り、白い建築物である。一篇の詩を建築している。つまり、
Black Tambourineは、全部で3連からなる詩。これを
2階(1、3)
1階(2、2)
として設計し、構築した詩が、Black Tambourineということになる。この表示のしかたは、既に書いたTo Brooklyn Bridgeの読者は、おなじみのことと思う。
実際には、後述するように、この詩は、その歌い方からいって、
1階(1、3)
地階(2、2)
という構造にしている。
先回りをすると、地階とは、地獄という意味でもある。舞台は、cellar、地下室であり、牢獄である。
辞書はいつものようにWebster Onlineを。
この詩は、一度2005年1月31日と2月1日に論じたことがある。以前の解釈を読んでみたが、間違っているとは思わない。今回は少し別のアプローチをしてみよう。
この詩は何をうたっているのだろうか。まづ、普通にアメリカ人が読んで、こうなるという例を、In a Dark Timeという詩のwebsiteから持って来て、みることにしよう[http://www.lorenwebster.net/In_a_Dark_Time/2003/07/31/hart-cranes-black-tambourine/]。
The メinterestsモ of a black man are the interests of any human being: to live, to love, to find joy, but this representative of a race notes late judgment from a foreign culture that has closed its door to his desire to be recognized as an equal. In the minds of his white brothers his lot is caste either in the cellar with its gnats, circling in the shadows of old bottles above the roaches jumping cracks in the cement floor or the owner of a drum that jangles out a noisy rhythm.
Aesop, the Greek slave who wrote of animal fables, found heaven in the animal kingdom.
The black man, forlorn in his lowly dark place wanders メmid-kingdomモ between Aesopモ animals and his tambourine stuck on the wall, an equally damaging stereotype of the happy Negro.
A Negro with whom Crane worked in the basement storeroom of his fatherユs restaurant in Cleveland in the 1920s was the inspiration for this poem. To Crane, the man seemed placed in the mid-kingdom between beast and man. Aesop personified cute animals in his stories, white folk romanticized the Negro as a singing, strutting banjo playing, tambourine banging simpleton. This black man lives in the dark mid-kingdom, neither an animal nor a stereotype which sounds like a good thing and yetノ
The images freshen our understanding: gnats in the shadow of a bottle, roaches spanning a crevice in the floor, a tambourine stuck on a wall, a carcass quick with flies.
Could this poem apply to every foreigner we hear Rather, Jennings, and Brokaw spotlight each evening? to ourselves? Are we are all mid-kingdom, neither an animal nor a romantic stereotype but something in-between?
詩を訳してみよう。普通に訳すと、こうなる。ぼくは、表の訳と呼んでいる。普通に読んだら、生れる読みのことである。
The interests of a black man in a cellar
Mark tardy judgment on the worldユs closed door.
Gnats toss in the shadow of a bottle,
And a roach spans a crevice in the floor.
前回は、次のように訳した。
【表の訳】
とある地下倉庫に、ある黒い色した男が独り
その男の興味と関心が、
世界が閉じた扉なのか、それとも扉が閉じて世界を締め出したのか
その扉の上に、季節外づれの判決文をしるす。
吸血の藪蚊共が、ある壜の影の中で、休み無く、言ったり来たり、登ったり降りたり、
そして、一匹のゴキブリが、床の中のある割れ目に、身を伸ばして、架かっている。
上に引用したwebsiteの主催者は、
In the minds of his white brothers his lot is caste either in the cellar with its gnats, circling in the shadows of old bottles above the roaches jumping cracks in the cement floor or the owner of a drum that jangles out a noisy rhythm.
と読んでいる。これはアメリカ人だけに、黒人というと直ぐ人種差別と連想するところが、ぼくの理解と違っている。しかし、登場するものたちのことについては、理解は同じと見える。
しかし、これは一体、何をいっているのだろう。そう考えながら、裏の訳を試みてみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿