2014年5月3日土曜日

Der verwundete Vogel(傷ついた鳥):第19週 by Jean de La Fontaine

Der verwundete Vogel(傷ついた鳥):第19週 by   Jean de La Fontaine





【原文】

Ein Vogel ward erlegt; gefiedert
war der Pfeil, und doppelt qualvoll
schien dem Armen sein Verhaeng-
nis. Sein Los beklagte er und sprach
in der Bedrängnis: “So haben wir
noch selbst an solchem Frevel teil?
Ihr harten Menschen zieht aus un-
sern Schwingen, was ihr bedürft, den
Tod von ferne uns zu bringen. Doch
spottet unser nicht, erbarmungs-
los Gezücht: wie oft ereilt euch ja
das gleiche Strafgericht. Stets wird
von Japets Stamm der eine Teil die
Waffen dem anderen verschaffen.”


【散文訳】


一羽の鳥が殺された。矢には
羽根がついていて、その悲運は、
二重に苦しみ多いと、哀れな鳥には、見えた。
その運命を、鳥は嘆き、こころは苦しみ、こう言った:
さて、我々は、自分で、まだそのような倨傲な振る舞いに関わっていてよいものだろうか?
お前達、無慈悲な人間達よ、私たちの
跳躍と飛翔の中から、お前達が必要としているものを取るがいい
死を、遠くから私たちに運んで来るということを。しかし、
わたしたちを軽蔑しないでくれ、慈悲のこころもない
下衆(げす)な人間どもよ。どんなにしばしば
同じ懲罰が、実際、お前達に追いつくことか。絶えず
ジャペットの一族の一部が、武器を、別の同じ一族に供給するのだから。


【解釈と鑑賞】


この詩人のことを書いたWikipediaです。




ジャペットの一族という言葉の意味が、不明です。ご存知の方がいらしたら、お教え下さい。

この言葉がわかると、最後の数行の意味が明らかになります。


日本人ならば、因果応報というところでせう。しかし、何故4月の下旬、また5月のこの五月(さつき)の詩に、この詩を配したものなのか。

0 件のコメント: